【wikiプロフ】三本木大輔の舞台仕込みの演技力に思わず魅了される!役名は「ファイヤ“ー”キャンドル」?

2月16日(日)午前9時30分より放送開始となった『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』

今作はスーパー戦隊50周年を飾る作品ながらも、劇中ではその掟破りの演出にSNSなどでは大きな反響が見られます。

この作品に、敵幹部「ファイヤキャンドル」役で出演されている「三本木 大輔」さんはどんな方なのか?

wikiプロフをまとめていこうと思います!

目次

三本木 大輔(さんぼんぎ だいすけ)とは?

三本木大輔のプロフィール
  • 名前:三本木 大輔(さんぼんぎ だいすけ)
  • 出身地:福島県
  • 生年月日:1989年4月27日生まれ
  • 年齢:35歳
  • 職業:俳優
  • 事務所:株式会社style office
  • 趣味:ゲーム、ギター、作曲、筋トレ
  • 特技:アクロバット、アクション、殺陣、スノーボード、BMXレース
  • 挨拶:「一富士、二鷹、三本木!」

三本木 大輔(さんぼんぎ だいすけ)の経歴とは?

2015年から2017年まで舞台演劇集団「チキンラン」のメンバーとして俳優活動を開始。

劇団の解散後も舞台俳優として数々の舞台に出演しており、2024年に幕が上がった時代劇朗読劇『ひとごろし』では主演を果たしています。

その他、その30本程の舞台で培った演技力を存分に活かし、NHK朝ドラ『ちむどんどん』やNHK大河ドラマ『どうする家康』にも出演しており、だんだん注目が集まってきているようです。

2025年より放送開始の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』では、敵幹部「ファイヤキャンドル」役を務め、本人曰く「アニキ」のような役柄で、SNSなどでは「憎めない敵」として人気のようです。

「ファイヤーキャンドル」じゃなくて「ファイヤキャンドル」!まさかの持ちネタ獲得

その役が初お披露目となった制作発表イベントでの立ち振る舞いや、インタビュー動画などでは「ムードメーカー」としてキャスト陣を先導する姿が見受けられ、普段から陽気な性格の三本木さん。

X(旧Twitter)の自身のアカウントでは、番組放送やゴジュウジャーにまつわるお知らせなどを随時取り上げてポストしているなど、かなり今作に対し熱量の高さと愛情が感じられるのですが、その中に気になるポストが。

この投稿にある通り、役名である「ファイヤキャンドル」の表記に一部間違えがあることをコミカルに指摘したポストが話題になり、このほかにも検索エンジンで「ファイヤーキャンドル」が変換候補に出てくるなどし、ファンからは「持ちネタが出来た」という声もあるようです。

この誤字に関して、プレミアムバンダイの公式サイトではすぐに修正が入り、現在は正しい表記になっています。

これらの一件から、三本木さんのサービス精神が旺盛で、ファンからは高い好感度を抱かれており、敵役なのにも関わらず「推しだという人も増えてきているようです。

まとめ

サービス精神が旺盛で、ムードメーカーでもある三本木さん。

その一方で、その演技を一目見れば分かるほどの舞台によって洗礼された演技に思わず魅了されてしまい、今後も目が離せない方ですね!

その他にも、個性豊かなゴジュウジャーのキャストの皆さんについて知りたい方は、ぜひ他の記事もチェックしてみてください!

他にも様々な情報をお届け!
  • URLをコピーしました!
目次