年に一度、世界中のポケモンファン待望となる『Pokémon Day』が今年も近づいてきました!
同日2月27日には、「ポケモンプレゼンツ」が公開されることも明らかになり、例年と同様に「新作発表」などに期待が高まっています。
今回は、ポケモンデーの発表予想を過去のデータを参考にまとめていきたいと思います!
ポケモンデーとは?年に一度のポケモン祭り!

ポケモンデーとは、1996年2月27日に「ポケットモンスターシリーズ」の最初の作品となる「ポケットモンスター 赤・緑」が発売され、それを記念して「Pokémon Day(ポケモンデー)」として2月27日に定められたものです。
この日が注目される理由としては、同日に開催される「ポケモンプレゼンツ」での「シリーズ最新作」や「オリジナルアニメ」などが公開されるためです。
そして、今年も様々な発表が予想される中、一番の注目は発売を控えている「レジェンズZA」についての詳細です。
ポケモンデー2025の予想10選!注目は「レジェンズZA」?

公式の発表で、「ポケモンプレゼンツ」が23時から公式YouTubeチャンネルにて配信されることが決定したので、発表予想をまとめていこうと思います。
- シリーズ第10世代の発表
- ポケモンBWリメイク
- 劇場版ポケットモンスターについて
- アニメシリーズの今後
- ルビーサファイアVC版
- ポケパークカントー最新情報
- ポケモンSV最強レイド
- ポケモンスリープに伝説ポケモン追加
- ポケモンレジェンズZAの発売日と内容
- その他ゲーム作品の発表
シリーズ第10世代の発表

例年、シリーズ最新作の発表があるとすればこの日であるため、「第10世代」の発表が注目されています。
更には、新作の発表は「ポケットモンスター X・Y」の発売から3年周期で発表されており、今年2025年がその周期に当てはまる年になっています。
・2024年のポケモンプレゼンツでは新作の発表がなかった
・「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」と「ポケモンレジェンズ アルセウス」の発売年が一緒
これらを踏まえた上、可能性はあるとされています。
なので、可能性としては十分あるため、何かしらの発表が期待されます。
ポケモンBWリメイク
2023年のポケモンデーでは、「BWリメイク」がSNSでトレンド入りを果たすほど、この時からかなり期待されているのが「ポケットモンスター B・W」のリメイク作品です。
リメイク作品は、前回が「第4世代」であったため、流れでは「第5世代」であるBWに注目が集まっています。
このシリーズは当時からいまだに人気のある作品で、発表されれば当時のファン待望となる作品です。
劇場版ポケットモンスターについて
2020年に公開された「劇場版ポケットモンスター ココ」以来、劇場版の公開がなかったということから、こちらを望む声もあるようです。

アニメシリーズも佳境に入ってきているような雰囲気のため、このタイミングでは?と予想されています。
劇場版シリーズでは、「幻のポケモン」が発表されることも多々あるので、密かに注目されています。
これまでの劇場版では、主人公が「サトシ」であったため、また見れるのではないかと言われています。
アニメシリーズの今後
主人公が「リコ・ロイ」に変わり、新たなスタートを切ったアニメシリーズ。
現在放送されているアニメが最終決戦を迎えたとされており、終わる雰囲気もあるため、今後の展開が何か発表されるのでは?とされています。
ルビーサファイアVC版
VC版(バーチャルコンソール)とは、昔のソフトを最新のゲーム機でダウンロードして遊ぶことのできるものです。
発売となれば、「Nintendo Switch2」などでも遊べるかもしれません。
ポケパークカントー最新情報
ポケパークカントーは、よみうりランド内に設置される新エリアのことです。
こちらもまだ詳しい情報が公開されていないので、今回予想されています。
ポケモンSV最強レイド
ポケモンSVのコンテンツとして、「最強レイド」の発表も予想されます。
毎年、その時点で発売されている最新ソフトのコンテンツが発表されているので、まだまだ「ポケモンSV」を楽しめるのではないでしょうか。
ポケモンスリープに伝説ポケモン追加
こちらは、「ポケモンスリープ」というアプリの追加アップデートの予想です。
最近のインタビュー記事で「伝説ポケモン」の登場が示唆されていたため、こちらも注目です。
ポケモンレジェンズZAの発売日と内容

2025年に発売を控えている「ポケモンレジェンズ ZA」の最新情報について、こちらが今回最も注目されている情報です。
2024年のポケモンプレゼンツで発表があった以降、これまで何の情報もなかったため、ここで一気に情報解禁されるのではないかとファンも大盛り上がりです。
一部では、発売が延期されているとの噂もありましたが、今回の発表で確定されることが期待されます。
「ストーリー」や「バトルシステム」など、気になることで満載ですが、一番の注目は「メガシンカ」に関する情報です。
今作で「メガシンカ」が復活することが前回の発表で示唆されていましたが、新しいポケモンのメガシンカ追加など第注目の情報ですね!
その他ゲーム作品の発表
「ポケモンダンジョン最新作」や「レッツゴーシリーズ最新作」を期待する声もあるようで、どちらもファンの多い作品ですので注目です。
また、「ポケポケ」の新パックなどのアップデート情報もあるかもしれませんのでこちらも要チェックです。
過去のポケモンプレゼンツはどんなことがあった?

過去の発表をまとめてみました。
- ポケモン最新作の発表
- 追加DLC
- 新しいゲーム作品の制作発表
- 既存ゲームの大型アップデートに関する情報
- アニメ・劇場版に関する最新情報
- その他ポケモンにまつわるもの
いちばんの目玉情報はやはり「シリーズ最新作」についての発表です。
今年は一体どんな情報が舞い込んでくるのでしょうか。
まとめ
毎年、世界中のファンがこの日に一挙に集まり、ポケモンで大盛り上がりする様子を見ると、こんなにも長い年月をかけて愛されているのかと驚きを隠せません。
皆さんもぜひ、2月27日は一緒にポケモンデーを楽しみましょう!